こんにちはホワイトニングクリスタル名古屋丸の内店です。
来店するお客様の半数以上が「コーヒーや紅茶による着色」に悩んでいます。
冬場は仕事中にも暖かい飲み物を飲む量が増えてしまいがち
温かい飲み物というとどうしてもコーヒーや紅茶、もしくは緑茶などが浮かびますよね?
実は上記は全て着色リスクが高い飲み物となっております。
だからといってお湯ばかり飲むのは嫌ですよね
今回は着色リスクの少ない暖かい飲み物をご紹介します。
歯にも優しいのはホットミルク
牛乳に含まれるカルシウムは歯を健康に保つために必要な成分です。
さらに牛乳は歯にプラークがつくのを防いでくれます。
それでいて着色の心配もないので一番オススメです
コーヒーや紅茶を我慢したくないときはミルクを足すと着色リスクが下がります。
見た目と裏腹に着色しにくいほうじ茶や麦茶
実は緑茶や紅茶などと比べほうじ茶や麦茶は「タンニン」と呼ばれる着色成分が少ないのです。
見た目と裏腹に白い歯の味方です。
置き換えに向いているのはハーブティ
私個人の話なのですが、コーヒーや紅茶が好きなのは
たぶん味やカフェインが好きなんですよ。
急に寒くなったことも相まって毎日多量のコーヒーを摂取。
案の定、差し歯がかなり歯が黄ばんでしまいました。
これは問題だと感じ代替品を探したところ一番しっくり来たのが「ハーブティ」です。
カフェインは入っていないものを選んでいますが飲んだときのリラックス感が気に入っています。
最近では朝から夕方までコーヒーなしで過ごせています。
ハーブティは美容やダイエットにも良いので相乗効果も期待できそうです。
カモミール、ミント、ルイボス、ジャスミンなど色々と種類があるので気分で飲み分けると良いですよ。
置き換えの際に注意して欲しいこと
ハーブティは種類がとても多いためブレンドの関係で中には着色が強いものもありますのでご注意ください。
ホームケアにおすすめの歯磨き粉の記事はこちら
お問い合わせ、予約はLINEから☆