こんにちはホワイトニングクリスタル名古屋丸の内店です。
薬局やインターネットで「ホワイトニング効果」を主張する歯磨き粉を見たことがありますか?
当店のお客様からも「ホワイトニング効果のある歯磨き粉は本当に効果がありますか?」という質問をよく伺います。
できれば歯磨き粉だけで白い歯になりたいですよね。
今回は当店のホワイトニング効果のある歯磨き粉「美歯口」の成分を見ながら効果などを解説していきます。
ホワイトニング歯磨き粉「美歯口」に含まれる成分
ヒドロキシアパタイト
歯のエナメル質の97%がヒドロキシアパタイトでできていて、吸着性があるので歯を傷つけずにタンパク汚れなどを落とせます。
歯のエナメル質の健康を守り、虫歯の発生と進行を予防し、なめらかでツヤのある白い歯を保ちます。
ポリリン酸ナトリウム
歯の表面についたステインを落とすことに効果的です。
コーヒー、紅茶、ワインなどを良く飲む方は特に歯磨き粉にポリリン酸が入っているものを使用するべきです。
ポリリン酸にはステイン汚れが歯につくことを予防する効果も期待できます。
植物エキス5種
植物エキスには炎症を抑える働きがあり口臭、歯周病などの口内トラブルを防ぎます。
ホワイトニング歯磨き粉はホワイトニングに効果的?
※美歯口歯磨き粉使用後
結論から言うと歯磨き粉のみで真っ白な歯になれるか、というと非常に難しいです。
しかし、全く意味がないというわけではなく歯の表面の軽い汚れには効果があり、黄ばみ予防にもなります。
歯のエナメル質の健康を保つことや、口腔内トラブルを避けることも歯を白く保つために大切なことです。
ホワイトニングサロンや歯科医院に頻繁に通えなくても、歯磨き粉で白い歯や健康な歯を維持することにとても役立ちます。
ホワイトニングに興味がある方は歯磨き粉にもホワイトニング歯磨き粉を取り入れるべきです。
注意!間違った「ホームホワイトニング」
本来ホームホワイトニングとは歯科医院で診察のもと薬剤やマウスピースをもらい家庭で行う、ホワイトニング方法の一種ですが
間違った認識をしてしまい「自己流ホームホワイトニング」をしてしまう方が多くいます。
海外製品の歯磨き粉には「過酸化水素」が使用されているものがありますが
日本人の歯と海外の方の歯では、エナメル質の強さが違うため家庭での使用はオススメしません。
市販の歯磨き粉の中にも強い研磨剤が含まれており歯の表面を傷つけてしまうものがあります。
ネットでよく見る「重曹歯磨き」も研磨作用が強すぎて歯の表面に傷を付けてしまう危険があります。
歯の表面に傷がつくと傷に汚れが入り込んでしまい歯の黄ばみが悪化したり、虫歯の原因にもなります。
ウェブ上にたくさんの情報がありますが、歯は簡単に交換できませんし一度失うと戻ってきません。
慎重に情報を選択することが大切です。