新型ウイルスの流行によりマスクの毎日を余儀なくされていますが、マスク生活にも慣れてきましたね!
ところが、お肌は全くもって慣れてはくれず・・・・
私のお肌は毛穴開きや乾燥のパラダイス!皆様はどうですか?
毛穴開き気になる!ファンデが毛穴落ちするのは本当に嫌だ!ということでお得意のネットサーフィン!!
結構美容外科での治療とか多いけど、ちょっと大げさな気も。
そもそもなぜマスクで肌荒れが起きてしまうのかというと
- 「肌と繊維がこすれ合う摩擦」
- 「マスク内で温度や湿度が上がってしまう」
- 「マスクをはずしたときに急に湿度が変化して水分が奪われてしまい一気に乾燥してしまう」
などが原因みたいです。
ということは、普段のスキンケアの質を上げるだけで肌荒れも落ち着くかな…。
これはエゴなんですがなるべく安価で手軽に悩みから開放されたいわけです。
そこでちょっと高級なパックを「スペシャルスキンケア」として取り入れてみることに。
①念入りにバズってるパックを調べてみる
今まで使ったものはだいたい韓国のプチプラパック。
すごく好きなんですが除外。
今回のテーマはあくまで「スペシャルスキンケア」
毛穴が気になる人にはどうやら洗い流すパックが向いているようです。
今回の場合はプラスで潤いや肌の再生能力なども高めたいので『炭酸パック』がぴったりっぽい。
みんなが使っていて評判が良さそうなものはフェブリナの
ナノアクアパック、ミースのモアリッチパック、エニシーグローパック
どのメーカーも使用ペースは連続使用が良いみたいですね。
成分を見てみると
ミースは
- 鎮静効果
- アンチエイジング
エニシーグロウは
- リフトアップ
- 抗酸化
- アンチエイジング
フェブリナは無添加なので敏感肌にも対応
- 毛穴
- ハリ
- 乾燥
- トーンアップ
などに効果的みたいです(ネットや口コミ調べです)。
成分や感想を見てるとどれも魅力的ですが
今回の私の悩みに適しているのは
みたいなのでさっそくポチります!
②めっちゃお得な初回お試し5回分セットがありました!
私が購入したときは初回限定のセットがお得になっていました。(期間限定とかだったらすみません)
↑コレです
③使ってみる!
お届け内容は炭酸パックを作るカップと混ぜるスパチュラ、炭酸パックはジェルとパウダーが一回分ずつ個包装になっていて後は上からかぶせるラップみたいなシートと塗り方などの説明書が入っていました。
初回お試しの5回分をチョイス!
今回ブログに書く予定ではなくて画像がなくてすみません(汗)
説明書通りジェルと粉末を混ぜると始めは黄色っぽかったジェルが白っぽく。
更にパチパチと音が!
これが炭酸の音ですか!と感動してるのもつかの間、
ここでもたついていると炭酸が抜けてしまうので炭酸がゲンキなうちに急ぎめで。
スパチュラを使い顔に満遍なく塗ります。
ジェル自体の量は多めに感じましたので首にも塗れました。
思ったよりパチパチ感は感じませんでしたが老廃物のたまり方などによって感じ方が違うらしいです。
口コミの中には刺激を感じてしまった方もいるみたいです。
均等に塗れたら付属のラップみたいなシートを上から貼り付けます。
ここから20~30分放置するのですが、その時間お風呂で半身浴すると良いとのことだったのでこのままリラックスタイム。
エステのように顔がポカポカして血流が良くなってるのを実感できます。
時間が経ったら、スパチュラでジェルを落としていきます。
ジェルは塗りたてのときより少しだけ固くなった感じだけど簡単に落とせました。
その後いつも通り洗顔をして終了!!
④使用後のお肌
洗顔をしたのにかなりしっとりしています!毛穴も確実に目立ちにくくなっています。
恐らく潤ったことによって肌がふっくらして引き締まっているからだと思います。
更にその後化粧水を普通に使用したんですが肌への吸収もあがってる気が!
そして翌日いつも通り化粧をしようと思ったら
トーンがあがってくすみも減っていたので日焼け止めのみのノーファンデで生活できました。
これは使ってみたら本当に感動すると思います。
⑤デメリット
が、特になくてですね。
本当に強いて言うならお値段が高いくらいです。私にはデイリー使いは出来ないです。
でも炭酸パックの相場相応だし、効果がきちんと目で見て分かるのでそんなに高すぎるわけでもないかなと感じます。
季節の変わり目やマスクの着用などで肌が揺らぎやすい方は炭酸パック是非使ってみてください!